6月29日 博多湾 太刀魚釣行
大型混じり、最大で指5本が数本釣れ
数もボチボチ釣れました
後半になるにつれ、サイズ
ダウンしリリース多めだった為
丁度良い時間で帰港となりました
本日はご乗船有難う御座います
毎年、日が照ってからは当たりが極端に
落ちますので、無駄がない様に当船では
朝の間勝負で考え、5時前後出船、9時前後
帰港の基本4時間コースを主体としています
帰港時間に釣れている場合のみ、延長するか
決めて頂く方式にしていますので
時間もお金も無駄にせず済みますよ
挑戦者募集中!!
料金 基本 5,000円/人 延長 +1,000円/h
詳細は料金表をご確認下さい
6月28日 夜だきイカ釣り
前回イカも上向きに良くなってきたので
期待してましたが、潮緩すぎで
サービス残業するも1人10杯位と
厳しい釣行でした
風も弱く凪でイカ釣りには良い状況だった
だけに、悔やまれます
時化続きですが、梅雨明けてからの
爆釣に期待します
本日は遅くまで頑張って頂き有難う御座います
6月19日 博多湾 太刀魚釣行
今日も良型混じりでボチボチ釣れました
後半は当たりが有るものの、ショートバイトが
多くサイズも数もペースダウンしましたので
丁度良く9時には帰港とさせて頂きました
本日はご乗船有難う御座います
毎年、日が照ってからは当たりが極端に
落ちますので、無駄がない様に当船では
朝の間勝負で考え、5時前後出船、9時前後
帰港の基本4時間コースを主体としています
帰港時間に釣れている場合のみ、延長するか
決めて頂く方式にしていますので
時間もお金も無駄にせず済みますよ
挑戦者募集中!!
料金 基本 5,000円/人 延長 +1,000円/h
詳細は料金表をご確認下さい
6月17日 博多湾 太刀魚釣行
前日に急遽ご予約頂き、凪だったので
3名様で出船しました
やっと暑くなってきたせいか、当たり多く
まあまあ釣れましたよ
サイズは小~中サイズで時間によって
変わってました
これから本格的に釣れると思いますよー
ドラゴンサイズ狙っていきましょう
本日はご乗船有難う御座います
毎年、日が照ってからは当たりが極端に
落ちますので、無駄がない様に当船では
朝の間勝負で、5時前後出船、9時前後帰港の
基本4時間コースを主体としています
帰港時間に釣れている場合のみ、延長するか
決めて頂く方式にしていますので
時間もお金も無駄にせず済みますよ
挑戦者募集中!!
料金 基本 5,000円/人 延長 +1,000円/h
詳細は料金表をご確認下さい
6月15日 夜だきイカ釣り
ヤリイカ 釣る人 30杯〜
夕暮れにパラソル多めで徐々にサイズダウン💦
全体的にポツポツ当たり、釣る方は
ボチボチ釣られてました
潮は長潮で緩めでしたが、狙い通りの時間と
場所で釣れたので、先日の調査を生かせました
段々と上向きに釣果上がって来てますので
今後にもっと期待したいですね
本日はご乗船有難う御座います
6月12日 夜だきイカ調査
ヤリイカ 80杯位 (小はリリース)
今年の夜だきは出だしが悪く、パッと
しない為、場所、時間、潮などを
中心に1人で調査してきました
置き竿1本とイカメタル仕掛け1本で
結果80杯位は釣れましたが、小サイズが
多めでした
良型と最初に釣れた小サイズは沖漬けにして
持ち帰りしましたが後半ラッシュで釣れた
小サイズは大きくなって釣れる事を願い
リリースしました
色々と調査出来ましたので今後の釣行で
アドバイスなどで生かします
6月8日 夜だきイカ釣り
ヤリイカ 大体1人10杯位
予報より天候悪く、風、雨で潮も早く
あまり良い釣行とはいきませんでした
パラソル混じるも流れが速く
全体的には厳しい釣行でした
今年は全体的遅れている感じなので
今後に期待します
本日はご乗船有難う御座います
またの機会にリベンジしましょう
6月3日 博多湾 太刀魚釣行
タチウオ初挑戦様2名様貸し切り状態で
出船してきました
先日同様にポツリポツリ釣れ
指2~3本中心に大体5~6本 / 人
本格的には釣れてませんが
途中、丸アジ、甲イカなども混じり
釣れてましたよ
毎年、日が照ってからは当たりが極端に
落ちますので、無駄がない様に当船では
朝の間勝負で、5時前後出船、9時前後帰港の
基本4時間コースをお勧めします
帰港時間に釣れている場合のみ、延長するか
決めて頂く方式にしていますので
時間もお金も無駄にせず済みますよ
挑戦者募集中!!
料金 基本 5,000円/人 延長 +1,000円/h
詳細は料金表をご確認下さい
6月1日 夜だきイカ釣り
今年初の夜だき出船してきました
夜だきイカ釣りも、例年より遅くれている
みたいで、状況はあまり良くないと聞いて
いましたが、渋かったです💦
スルメ混じりでポツリ釣れ、時折良型は
真鯛にヤラレて、頭だけが上がってくる状況で
釣果はお土産程度となりました
海況もあまり良い状況では無かったので
次回リベンジしてきます
本日は多少釣り辛い中、大変お疲れ様でした
6月1日 博多湾 太刀魚釣行
タチウオ × 釣る人で7本~8本
5月中旬より太刀魚の状況が悪い為
状況をお話した上で、出船か中止か
お客様に決めて頂き出船となりました
行ってみれば、到着すぐに良型の指4.5本
キャッチし以降は当たりは多めで乗らない
感じでしたが、指2本~3本主体で
何とか釣れましたよ
例年より遅めで、まだ本格的に釣れては
いませんが、気温が上がれば一気に
釣れ始めると思います
本日はご乗船有難う御座います
5月18日 SLJ&鯛ラバ
鯛 ×4 イサキ ×7
小アラ ×1 アコウ ×いっぱい
アラカブ ×9 オオモンハタ ×1
ヒラゴ ×1(持ち帰り分のみ)
ヤズ ×6(すべてリリース)
朝一から好調で色々混じりながら
釣れました
中盤以降は失速しましたが、美味しい
お土産は良型混じりでボチボチ釣れてました
今日もSLJより鯛ラバの方が釣れてた感じです
本日はご乗船有難うございます
5月5日 SLJ&鯛ラバ
鯛 ×5 アマダイ ×1
アラカブ、アオナ ×少々
レンコ ×1(持ち帰り分のみ)
朝一の残り潮で幸先良く本命キャッチするも
中盤は激シブで、たまにレンコが釣れると
言った感じでした
前日、好調だった底物を狙うも
全く反応してくれず、沈黙が続いた為
多少延長し、最後のポイントで良型アマダイ
カサゴをキャッチしました
潮止まり前と潮の動き始めだけ釣れた感じで
底潮緩くパッとしない1日でした
帰港時間が多少遅くなり申し訳け有りません
最後まで頑張って頂き有難う御座います
5月4日 SLJ&鯛ラバ
鯛 67㎝頭 ×2 イサキ ×1
アコウ、アラカブ等 × いっぱい
SLJ主体でイサキ狙いましたが
不発・・・
でも根魚は好調で良型交え沢山
釣れました
潮止まり僅かの時間にちょっとだけ
鯛だけに的を絞り、開始後少年君が
良型真鯛を見事キャッチ!!
今日は大活躍してました
まだノッコミ真鯛狙えますよ
脂の乗ったイサキはこれからと
いった感じそうです
SLJで鯛、イサキ、根魚で
ゆったり釣行するのも良いですよ
挑戦者募集中‼
本日はご乗船有難う御座います
5月3日 鯛ラバメイン
真鯛 80㎝頭 ×5
レンコ鯛 ×5(持ち帰り分のみ)
アオナ、アヤメ等 × ボチボチ
長潮でしたが、時間帯によっては
底潮が効いていましたが
全体的に緩い時間が多め
ここ最近のパターンで潮止まり前と
動き始めだけ活性が良いといった
感じでした
少ないチャンスで80㎝のノッコミ真鯛
常連さんにキャッチして頂きましたよ
他にもデカアオナなど交えてポツポツ
釣れ、何とか形にはなりました
本日はご乗船有難う御座います
4月26日 鯛ラバメイン
鯛 ×24 レンコ ×20 (ほとんどリリース)
ヤズ 9キロ ×1 根魚 ×5
昨日と違い、朝一から厳しめの展開でした
早めに見切りを付け、大移動したのち
到着からすぐに、鯛ラッシュが始まり
終わってみれば全員安打達成できました
本日はご乗船有難う御座います
ノッコミ真鯛、挑戦者募集中!!
4月25日 鯛ラバメイン
鯛 ×8 レンコ ×7
アコウ等 ×3 ホウボウ ×1
2名様貸し切り状態で出船してきました
ジギング&鯛ラバ予定でしたが、
ヒラマサはフィールドに
よって、産卵終えた感じで、
全く喰わない為ノッコミ真鯛狙いに
絞って釣行しました
多少時化気味でしたので行ける
フィールドが限られましたが
朝からバタバタ釣れ、ポツポツ釣れる
感じでしたが当たりも割と多めだが
喰い渋りでバラシも多めでした
良型の真鯛混じりでお二人共
きっちり安打での帰港となりました
多少時化の中、大変お疲れ様でした
ノッコミ真鯛、5月中旬位まで続きそうなので
大鯛を狙うなら、今が狙い目ですよ
挑戦者募集中です
4月21日 近海半日便 鯛ラバ
真鯛 ×7 アラカブ ×4
ほとんど初心者様が多かった為、
キツクない近海半日便で出船
サイズは出ませんでしたが短時間で
何とか全員安打で帰港となりました
この日も昼過ぎから雨、風強くなる
予報だったので、半日便で丁度良かったですね
次は沖で大物狙いお待ちしております
本日はご乗船有難う御座います
4月20日 鯛ラバメイン
鯛 ×2 レンコ ×8
アオナ等 ×8
昼過ぎから東風が強くなる予報の為
限られたポイントを回りました
朝イチから良型真鯛が上がりましたが
後が続かず、潮替わりしてからは
良型根魚釣れるも後が続かず、ずっと
2枚潮で釣り辛い状況で昼過ぎから
9mの突風が吹き込んできましたので
時間通りに沖上がりとさせて頂きました
本日は大変お疲れ様でした
4月14日 鯛ラバメイン
本日も少人数でしたが
凪の為、近場で出船しました
前日より厳しい状況で
後半に何とか60オーバーが上がりましたが
潮緩すぎて、パッとしない1日でした
本日は大変お疲れ様でした
4月13日 鯛ラバメイン
鯛 ×9 アラカブ ×1
少人数でしたが凪だったので
近海鯛ラバメインで出船
潮緩めでしたが、移動をしながら
ひろって行きました
近場でもボチボチ釣れました
潮動けば、近海でも狙えそうです
本日はご乗船有難う御座います
4月6日 ジギングメイン
ヒラ 7㌔頭 ×3 ヤズ ×1
ヒラメ ×1 鯛 ×2 根魚 ×ボチボチ
シビ ×2 (リリース)
春マサ狙いで出船
幸先良くトリプルHITし
1本は船ベリでラインブレイク
2本は無事にキャッチ出来ました
中盤にはヒラマサ1本追加と座布団ヒラメを
キャッチするも、潮、風逆で船が流れず
沈黙が続いた為、残り1時間半はお土産釣りに
切替え、真鯛と根魚を追加し終了となりました
多少釣り辛い中、大変お疲れ様でした
ヒラマサジギング、ノッコミ真鯛、
共に楽しめる、良い季節です
海況次第で爆釣も有りますので、是非
挑戦してみて下さい
挑戦者募集中です
3月31日 鯛ラバメイン
鯛 ×3 アマダイ ×4 ヤズ ×1
シビ ×2 (リリース) イトヨリ ×1
アオナ、アラカブ等 ×ボチボチ
レンコ ×ボチボチ
到着から良型のアマダイ、アオナキャッチ!
午前中はポツポツ釣れるも昼から
予報通り風強まり、潮風逆で釣り辛く
下げ潮は厳しい状況で釣果伸びずでした
クラゲがラインに絡み始めましたので
4月のノッコミ真鯛に期待出来そうです
春のノッコミ真鯛、大鯛混じりで数も
狙えますので、是非挑戦してみて下さい
本日は後半釣り辛い中、大変お疲れ様でした
3月30日 ジギングメイン
ヒラ ×1 アラカブ ×1
ジギングメインで出船
午後から南西10m以上の風が
吹く予報の為、安全を考慮し
半日便で回りました
上げ潮の動き始めで
幸先良くヒラスキャッチするも
以降は潮緩くなり0.2ノット・・・
以後変わらず厳しい釣行となりました
釣行中はベタ凪でしたが
12時に帰港して、間もなく
南風が強まり突風が吹いてきましたので
安全に無理なく帰港出来たのは幸いでした
本日は厳しい中、最後まで頑張って頂き
有難う御座います
次回リベンジしましょう
3月17日 鯛ラバメイン
鯛 ×16 レンコ ×5 (持ち帰り分のみ)
根魚 ×6
ノッコミ真鯛狙いで出船
前日同様の緩い底潮でしたが鯛は
ポツポツ釣れました
ただ,喰いは悪くショートバイト,
バラシは多めの為,ドラグ調整で
対応し、何とか全員安打で帰港となりました
この日は大鯛は出ませんでしたが
4月、5月のノッコミ真鯛期待出来そうです
数、型共に良くなってきますので
シーズン中に是非挑戦してみて下さい
挑戦者募集中
本日はご乗船有難うございます
3月16日 ジギングメイン
ヒラ 6キロ弱頭 ×2 アコウ ×2
ヤズ ×4 (全てリリース)
凪予報だったので,少人数で急遽出船しました
この日も潮緩く、本命ヒラスが来たのは
一定の時間帯のみ
表層は鳥山があちこちで見られ、ヒラマサ
ヤズ、サワラのボイルが多発していましたが
キャストしてみても不発・・・
ベイトはイワシを喰っている為
底潮が走る時に当たれば、サイズ、数共に
狙えそうな期待感は感じました
次回、春マサのリベンジしたいと思います
本日は大変お疲れ様でした
3月10日 ジギングメイン
ヤズ ×8 鯛 ×1
ボッコ ×1
底潮緩く、なかなか喰ってくれない
1日で、色々ラン&ガンしましたが
ヤズのみで終了となりました
本日は最後まで頑張って頂き,大変お疲れ様でした
2月18日 ジギングメイン
ヒラ 11キロ頭 ×5
ヤズ ×20(ほとんどリリース)
サワラ ×2 イサキ ×1
幸先良く、朝から7キロのヒラスキャッチ
3発は根ズレブレイクなどで
ヒラマサキャッチならずと残念な
結果になりました
中盤はヤズばかり・・・
ヒラマサ求めラン&ガンを続けて
やっと終盤に11キロと9キロの
ヒラマサを仕留めて頂き
キリ良く終了とさせて頂きました
春マサシーズン突入!
今年は良さそうな気配を感じました
強烈な引きを楽しみたい方、
是非チャレンジしてみて下さい
挑戦者募集中です
本日はご乗船有難う御座います
2月12日 ジギングメイン
ヒラ 8.5キロ頭 ×6
ヤズ 6キロ頭 ×40本位(リリース含む)
メダイ ×1
ウネリが残ってたので朝はヒラスを
キャッチし本命ポイントに
向かいました
到着からヤズラッシュがエンドレス状態💦
サイズが上がらないので移動しながら
ヒラス混じりで大漁な1日となりました
昔は良く釣れてたんですけど
メダイも久々に姿を見せてくれましたよ
本日は大変お疲れ様でした
1月14日 ジギングメイン
ヒラ 7㌔頭 ×3 サワラ ×1
ヤズ ×8 (リリース含)
午前中の上げ潮がGOODでしたが
下げ潮に入ってからは喰いが落ちました
ヤズ多めですがヒラスの大物が潜んでそうな
気配は十分ありますよ
本日は1本は仕留めましたが1本は
ブレイクと残念な結果となりました
終盤に良型のサワラが釣れた所で
終了とさせて頂きました
本日はご乗船頂き有難う御座います
1月2日 ジギングメイン
ヒラ 6キロ頭 ×5
ヤズ ×22(リリース含む)
シビ ×2 スマガツオ ×1
ヒラメ×1 アコウ ×2
ブリ釣り予定でしたが風予報的に早めに
釣り辛くなる事が予想されたので
ヒラマサ狙いのジギングで今年
1発目の初出船してきました
ヤズはラッシュもあり数は釣れ
途中で皆さんリリースされてました
サイズは良型で5キロ~6キロでした
時折りヒラマサが混じり5本程キャッチ!
終わってみれば幸先の良い釣果となりました
多少釣り辛い中、大変お疲れ様でした
謹賀新年
明けましておめでとうございます
今年も皆様に沢山笑顔になって頂ける様に
安全第一で頑張っていきます
どうぞ今年も遊漁船GATEを
宜しくお願い致します